6月12日(水)肌寒い朝です。
我が家の周りでは早朝から、つばめが低空飛行をしています。
「つばめが低く飛ぶと雨が降る」とよく言われます。
実はこれは迷信ではなく事実です。
つばめがエサとする羽虫は気圧が低くなると、
羽に湿気がたまり、高いところまで飛べなくなりなります。
したがって低気圧が近づくとつばめも低いところでエサを捕ることになります。
今日はこれから雨が降るのでしょうか。
昨年度の決算も終わり、この時期は各種団体の理事会、総会が行われる時期です。
私も、その出席に追われてんてこ舞いです。
先週は、日本太鼓財団理事会と、当法人の理事会
月曜は富士病院の理事会
昨日は沼津信用金庫の成年後見サポートの総会
明日は、県福祉施設経営者協議会総会
金曜は午前が静岡県社会就労センターの総会で、午後は御殿場市社会福祉協議会の評議委員会
その後も、オール静岡ベストコミュニティーや関東社会就労センターの理事会、当法人の評議委員会と続きます。
これが僕の仕事と言ってしまえばそれまでですが、
なんか、本当にやるべき仕事ではないような気がして・・・
焦りを感じます (-_-;)
本日、6月12日(水)の予定です8時、職員朝礼8時半、利用者朝礼9時、賞与調整会議(11時終了予定)13時移動、13時半、富士山太鼓まつり「高校生太鼓甲子園」ビデオ審査会。終了時間未定
-