8月14日(水)昨日の夕方の富士山です。
なんとなく台風の接近を思わせる雲ですね。
小さいながらも一応、笠雲です。
この一番、くそ暑い
時期に我が家のエアコンが動きません。とは言っても故障ではなく、私と長男の部屋だけエアコンをつけるとブレーカーが落ちてしまいます。
2日間エアコン無しでの生活です。幸い野生児二人の部屋でしたのでエアコンなくても命には何の問題もありません。
多分、熱中症も無縁の世界だと思います。
月曜日には、昨年の秋に西脇基金チャリティーコンサートでご一緒させていただいた、
ジャズバンドの皆さんが御殿場でコンサートをするということで、御呼ばれで出かけてきました。
丁度、お盆渋滞と台風の波で行き場を失っていたのでいい気分転換になりました。
でも彼らの演奏は何度聞いても超一流です。素人の僕が聞いてもわかるくらいです。
でも残念なことは、御殿場市民会館の小ホールは音楽を聴くにはあまりにもお粗末なつくです・・・
7時45分を過ぎても富岳の園の事務室は未だに僕一人です。今日、明日は勤務者極端に少ないです。今日は電話係やらなくっちゃ8月14日(水)、本日の予定
8時、職員朝礼
8時半、利用者朝礼
9時、書類チェック
15時15分、児童発達支援センター主任会
16時、利用者朝礼
17時、職員朝礼
本日は外出、来客の予定はありませんが
所用で外出していることもあります。
皆様が無駄な時間を過ごさぬように、
私に用事がある場合は必ずポイントメントをとってからお出かけください。
※明日は私、指定休です。
台風接近のため外出の予定はありませんが、急ぎの決裁書類は本日中にお願いいたします。
また、木曜クラスの太鼓の稽古も明日はお盆休みとさせて頂きます。
-