11月12日(火)7:45雪が五合目より下まで積もりました。
しかし積雪の量は少なく、寝雪になるほどではありません。数日晴れれば、また風で飛ばされてしまいますね。
今朝7時の気温はとうとう10℃を切り9℃でした。
気圧配置が西高東低の冬型になり、
今日は関東では木枯らし1号が吹くかもしれないと
めざましテレビの天気予報で行っていました。
帰宅時間は冷えそうです


昨日は、御殿場倫理法人会の30周年の記念式典が御殿場高原ホテルでありました。
富岳会も会員で、「職場の教養」は毎日朝礼で読んでいます。依頼を受けて祝いの太鼓を打ち鳴らしてまいりました。当然、演奏の写真はありません。雰囲気だけでも感じてください。
11月12日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、本部(書類チェック)
10時00分、鐘山苑、霊峰太鼓出稽古午前の部(パレス)
12時00分、本部(書類チェック)
12時45分、鐘山苑、霊峰太鼓出稽古午後の部(パレス)
14時30分、稽古終了
15時00分、児童施設主任会(パレス)
16時00分、富岳の園、アーク職員会議
16時30分、入社面接1件
17時00分、職員終礼
-