12月6日(金)7:50今朝の富士山🗻です。
空は曇り空ですが、富士山は顔を出してくれました。
週末はお天気あまりよくないようですね
昨日は「全国農業担い手サミット」のオープニングでの演奏のため東静岡のグランシップまで行ってきました。
台本です。運営はSBSプロモーション。スタッフはなんと、SPSたくみさん。自主公演の顔ぶれが沢山いてやりやすかったです。
富岳太鼓のオープニングは15分。フラワーパフォーマンスのグラムさんとのコラボレーション。富岳太鼓の演奏に合わせてフラワーアレンジメントを完成させていきます。

完成後の写真はありませんが、上手に大太鼓『富士山』。
下手がフラワーアートを作る舞台です。
13時には終了しましたが、皇室からのご来賓の関係や、
大太鼓『富士山』の搬出の関係で、グランシップを出たのは17時でした。
栗原さん、田中さん、野田さん、勇人さんお疲れ様でした。
12月6日(金)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、移動
10時00分、一ノ瀬荘誕生会
10時30分、移動
11時00分、ダイヤモンドライフ裾野誕生会
11時30分、移動
11時45分、富岳の園・アーク誕生会
12時00分、移動
13時30分、静岡県庁にて富岳保育園・富岳学園建設説明
16時00分、移動
17時30分、帰園
※明日は午前中指定休です。
午後からは和太鼓療育中級指導者研修のため出勤。パレスにおります。
-