12月23日(月)7:35今朝はこの時期には珍しく霧が出ています。
7時の気温は4,5℃ですが湿気のせいでしょうか、あまり寒く感じられません。
いよいよ今週末は御用納めです。
職員の皆様は毎日忙しい業務をこなしているとは思いますが、
時間を見つけて大掃除よろしくお願いいたします。
先週金曜日に、静岡市で「介護職員初任者研修」の
修了式が行われました。
県の事業の正式名称とはいえ、横看板にまであえて「知的障害者」をつける必要があるのか疑問です。
富岳会からも、アークビレッジから1名、セルプアムールから1名の計2名が受講し、見事に合格しました。おめでとうございます。
資格を生かしたお仕事に就けるといいですね。
12月23日(月)、本日の予定
08時00分、全体朝礼(御殿場方面)
09時30分、富岳台、南生活発表会通し稽古(パレス)
12時00分、本部
13時00分、園・アーク職員面談
14時00分、労務管理会議
16時00分、職員面談
16時50分、職員終礼
18時00分、移動
18時30分、障がい者支援区分認定審査会(市役所)
-