2月21日(金)07:55
おはようございます。
昨晩、厚生労働省より、
新型コロナウイルス感染拡大防止による政府の見解が発表されました。
要約すると
「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐには今が重要な時期です。屋内などで、お互いの距離が充分にとれない状況でいることが感染のリスクをたかめます。イベントの主催者には開催の必要性をあらためて検討するように。」
とのコメントが加藤厚生労働大臣から発表されました。
政府としてはあくまでも自粛要請ではないが検討の要請としています。
国では勿論強く、「自粛しろ」とは言えないので、「検討の要請」は最大限の中止命令と受け取って良いと思います。
敢えて不安を抱えたまま、今、富岳太鼓コンサートを開催する必要があるかを考えた時、もしも感染者が出た場合は、お年寄りや障がい者の身体へのリスクは特に高いと思われます。また感染者がたとえ出なかったとしても、この時期に敢えて社会福祉法人が行うべき事業ではないと考えます。
コンサートを楽しみにしていてくれたお客様や、今まで頑張って稽古に励んできた太鼓教室の生徒の皆様、富岳太鼓のメンバーの皆様には大変申し訳ありませんが、今回、断腸の思いで『延期』を決定致しました。
どうかご理解をお願いいたします。
中止ではありません。あくまでも延期です。
富岳会理事長 山内 剛
富岳太鼓代表 山内強嗣
2月21日(金)本日の予定
08時00分、職員朝礼、メールチェック
08時50分、利用者朝礼
09時00分、労務管理会議
10時00分、来客(小山町)
11時00分、移動
11時30分、長泉、米山記念館
13時00分、帰園
15時00分、人事会議
16時50分、職員終礼
-