4月11日(土)07:58今日も☀晴れのいい天気です。
本日は今年度最初のわくわく広場したが中止です。
でも富岳の園、アークビレッジ、フレンドハウスの利用者さんは、
皆さん、会社に行けなかったり、多くの制約の中での生活でストレスが溜まっています。
内輪だけに縮小しての開催に切り替えました。
外で少し遅い

お 花見と屋台での

食事を楽しんでもらいます。
4月の誕生会が昨日で終了です。こちらもコロナ対策で、外で開催した富岳の郷。
誕生者と極少人数の参加者で行った老人施設。それぞれ皆さん工夫してくれました。

またまた東京都はワースト記録更新です。
昨日がピークで今日から右肩下がりを期待します。
という静岡県でも、長泉町、南伊豆町でも出てしまいました。
さて週末は何をして過ごしましょう。大人のASD(発達障害)傾向がある私は、スケジュールがないと動けませんし、休みのルーティーンはほぼ決まっています。しかし、今日の午後と明日の1日はスケジュールが真っ白です。職員の皆様に外出の自粛をお願いしているのに、毎週の週末の日課のサーフィンやウエイクボードに行くわけにはいきませんし、もちろん整体やマッサージなどはまさに密閉、密接の代表のようなものです。この機会に何か新しい物にでもチャレンジしてみますか・・・
4月11日(土)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
09時00分、わくわく広場準備
11時30分、わくわく広場
13時00分、片付け
14時00分、終了
※午後は指定休です。
-