4月14日(火)07:58昨日とは打って変わった、気持ちの☀良い天気になりました。
🗻富士山は昨日の⛄雪で(麓は☂雨でしたが)また真っ白です。
富岳の園、富岳会本部への来訪者で消毒をしていただけない方がいます。大変気になります。富岳会職員でもいます。その方々はもしかすると自分の施設に入るときも消毒をしていないのかと心配してしまいます。僕には施設長として富岳の園とアークビレッジ富岳の利用者と、職員の命を守る義務があります。今日から徹底した消毒の強化をさせて戴きます。まずマスクの不着用者と未消毒者は第一扉から中には入らないでください。
靴を脱いで園内に入る方は、検温をして体温を富岳の園か、本部の事務員に確認してもらってから、入室してください。他の施設でも当然やっているとは思いますが・・・
感染者が出てからでは遅いのです。福祉施設ではクラスター(集団感染)が脅威です。今が一番大切な時です。
ご協力よろしくお願いいたします m(__)m
富岳の園、アークビレッジそしてグループホームの利用者さん達もストレスが溜まり始めました。週末の帰省が禁止になり、家に帰れずイライラしている人達や、週末外出できなく、眉毛を剃ってしまったアークの利用者さん、会社が休業で自宅待機のグループホームの方等々そんな方々のために先週末は園内でお花見会を開きました。テーブルや椅子の間隔をたっぷり空けて、
模擬店の列もしっかりソーシャルディスタンスを取って並びます。
少しはストレス解消の役に立ったでしょうか・・・
4月14日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
09時30分、入社面接
16時00分、職員会議
16時50分、職員終礼
※本日予定しておりました、
ホテル鐘山苑霊峰太鼓の出稽古と
福祉会計サービスの会計指導は中止となりました。
-