
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2020年 05月 15日
5月15日(金)07:57本日も朝から気持ちのいい天気 ☀です。 宝永山の雪も9日の写真と比べると急激に雪が減っていることがわかります。 全国39都道府県で緊急事態宣言が解除されました。でも、あまり嬉しくありません。何でしょう? あの安倍さんからの3つのお願い。あんな曖昧なお願いされても困ります。今の政府の体制そのものを表している様です。 第2波、来ますよ。 そんな中で昨日の静岡新聞に衝撃的な数字が出ていました。コロナウイルスの死亡者の14パーセント。実に7人に1人は老人介護施設で亡くなっているのです。怖ろしく高い数字です。昨日も愛媛県松山市で12日に30代の介護職員から始まった20名の院内集団感染が報じられました。緊急警戒宣言が解除されたからといって開放的になると思わぬしっぺ返しが待っています。自分が感染源となって利用者さんがなくなったら・・・そう考えるとまだまだ責任ある行動は続けなければなりません。 昨日、駿東歯科医師会の皆様から、法人に沢山のマスクと手袋を寄付して戴きました。 ありがとうございます。活用させていただきます。 月曜から太鼓教室再開です。訛った体を、30分かけてじっくりストレッチして、セットの筋トレやるだけでもストレスと運動不足の解消になります。そして太鼓でひと汗かけば気持ちスッキリです。僕も来週は月曜クラスにも参加しようと思います。
5月15日(金)、本日の予定 08時00分、職員朝礼 08時50分、利用者朝礼 14時00分、児童総合施設土木工事会議 15時30分、全体主任者会議 16時50分、職員終礼 17時00分、終業
-
by fugakutaiko
| 2020-05-15 07:24
|
Trackback
|
Comments(0)
|