5月20日(水)07:50今週は梅雨の走りの様な、パッとしない天気が続きます。
まさかこのまま梅雨入り?
それはないでしょう。早すぎます。
緊急事態宣言が続いている8都道府県も小康状態を保っています。
このまま全国的に1日の感染者ゼロに向かって貰いたいです。
富岳太鼓も今週から
正式に活動が始まりました
最大行事の富岳太鼓コンサートが中止になり、
目的を失ったメンバーが戻ってくるか心配でしたが、
18日の月曜の初級クラスは10名の参加。
気持ちの締まる、「黙想」から始まりました。
久しぶりなので時間をかけた「バチ体操(ストレッチ)」。関節、筋、筋肉が伸ばされていく感覚は気持ちのいいものです。
富岳台保育園の廣瀬主任も今年から太鼓にカムバック。稽古に参加しています。
こちらも久々の「筋トレ」。腕立て伏せ、腹筋クランチ、背筋、スクワット。どこからかうめき声が・・・
おっと‼ リタイア1名 
そして昨日のキッズクラス。
学校にいけないストレスの解消。できたかな❓久々の友達との再会に、皆、
笑顔で参加してくれていました。
週間天気予報が目まぐるしく変わります。土曜の、富岳の園・アークビレッジ富岳・富岳フレンドハウスの運動会、チョッとヤバそうですが・・・しつこいようですが僕は☀晴れ男です。
5月20日(水)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時30分、移動(静岡市)
10時00分、オールしずおかベストコミュニティー理事会
12時00分、終了、移動
14時00分、入社面接1件
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-