6月30日(火)07:55早いもので6月も終わります。
東京都のコロナ感染者は連日の50人越え。
夏に向かって御殿場、裾野も日によっては気温がかなり上がります。
締め切った部屋でのエアコンは密閉に繋がります。
効きは悪いし不経済ではありますが、窓を少し開けながらのエアコン使用をお願いします。
また職員の皆様、暑いと思いますが、
室内での利用者支援、保育時はマスク着用を必須としてください。
富岳会は本日、賞与(ボーナス)の支給日です。コロナウイルスの影響で、営業不振や倒産する会社。職を失う人たちがいる中、こうして普段どおりの賞与がいただける事はナントしあわせな事でしょう。利用者さんや園児と保護者、そして社会福祉という仕事に感謝しましょう。
ここ5ヶ月、人前で太鼓を打つ機会をすべて奪われています。しかし、コロナウイルス収束後、すぐにベストな状態で公演が出来るように、昨日も初級クラスの稽古に参加させてもらいました。まずはストレッチ。
そして筋トレを兼ねたバチ回し。
そして筋トレ。これは腕立て伏せの強化トレーニング用のマシンです。
床でやるよりより深く腕を曲げることが出来るため、
胸、上腕だけでなく、背中の筋肉も鍛えられます。
かなりきついです。
『サボればサビびる』こつこつ頑張ります
6月30日(火)、本日の予定
※午前は指定休です。
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、外出(整体)12時前には戻ります。
13時30分、来客1件
15時00分、入社面接2件
16時00分、職員会議
16時50分、終礼
17時00分、終業
-