7月31日(金)07:50週末は待ちに待った梅雨明け☼でしょうか ヽ(^o^)丿
うれしいニュースですが、
それ以上に重いニュースはコロナウイルス関連のニュースです。
「記録は破られるためにある」これはスポーツの世界だけにして欲しいです。
昨日の感染者数は国内1265人、都内367人と記録更新です。
とうとう御殿場市と小山町でも
初の感染者が出てしまいました
緊急事態宣言解除や、GoToキャンペーンで緩んでしまった気持ちを
全国民が初心に戻って引き上げるのはもう無理なのでしょうか・・・
でも富岳会からは絶対に感染者を出すわけには行きません。
保護者の皆様、職員の皆様、週末の行動は慎重にお願いいたします。
29日水曜日には、
11月22日に代々木のオリンピックセンターで行われます、
『ワールド太鼓カンファレンス』の事前取材がありました。
日本の太鼓はもう和太鼓ではなく『TAIKO』という単語で
インターナショナルで通じるほど普及しています。
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、メール・書類チェック
10時00分、原稿(児発研修。・夏期研修)
12時00分、休憩
13時00分、原稿(児発研修。・夏期研修)
15時00分、自主公演会議
16時30分、児発研修資料印刷、製本
16時50分、終礼
17時00分、終業
-