10月06日(火)08:00台風16号の進路が気になります。
予想進路の円が大きすぎます。
中心の西を通れば、土曜日には九州から四国にかけて上陸。
中心の東を通れば本州をかすめて通り過ぎます。
また速度も定まらないようです。
週末がつぶれないことを祈ります。
大きな声では言えませんが、実は、今週偶然にも金曜日が指定休です。1173🌊期待してます。
本日は3日土曜日に行われました、富岳学園・富岳裾野学園の運動会の様子です。
とても☀良い天気に恵まれました。
聖火点火。
徒競走。
カーブワークもしっかりできています。
おみこしリレー。4人で協力してボールを運びます。
こちらも、児童発達支援センターオリジナルのボウリングゲーム体力に合わせて二種類のスロープを使います。
ボウリングのピンは本物です。良い音で倒れます。
マスゲームです。今年は両園とも旗体操でした。
選抜リレー優勝は裾野学園でした。
今年の保護者のリレーは名付けてソーシャルディスタンスリレーだそうです。150センチくらいの長いバトンを使います。
優勝は、学園、裾野学園の保護者チームを抑えた職員チームでした。
最後は楽しく親子ダンス。
顔出しNGのお子様もいるため、すべて遠写しの写真になっています。雰囲気だけでも感じ取ってください
10月06日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、移動
10時00分、一ノ瀬荘誕生会
10時30分、移動
11時00分、ダイヤモンドライフ裾野誕生会
12時00分、帰園予定
16時00分、職員会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-