10月10日(土)07:55🌀台風14号は予想より遥か南の海上を通過。
本州上陸は無くなったようです。
しかし秋雨前線も影響し、今日いっぱい☔雨は残りそうです。
明日は台風一過の☀晴天に期待します🏄
静岡県の指導監査も無事?に終了。
慌しい一週間が終りました。
今週は慌しいだけではなく、騒音のうるささにも悩まされました。🛫自衛隊の訓練です。
ヘリコプターの飛行訓練やパラシュートを使った降下訓練。

降下訓練はかなり低空を飛んでいきます。

今は、会議はコロナウイルス感染防止で3密を避けるため、
窓を開け換気を良くして行っていますが、
低空飛行で本部の上を飛ばれるとまったく声が聞こえません。
1回だけなら許せますが、これが1日20往復近くあり、それが更に何日も続きます。聴いた話によるとF-15戦闘機の燃費は1リッターなんと52メートルB-29爆撃機の燃費は1リッター140メートルだそうです。一般庶民が1リッター20キロ(20000メートル)のハイブリットや電気自動車に乗って地球の温暖化やエコロジー対策をしているのに逆行した話です。この自衛隊のジェット機がどのくらいの燃費か知りませんが我々の税金で飛んでいるのは確かです。
しかし、お隣の国々の情勢を考えても防衛は大切ですし・・・今はコロナウイルスが一日もm早く収束して窓を閉めて会議が出来る日が来るまで我慢するしかありませんね。
10月10日(土)本日の予定08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、わくわく広場台風のため中止。
13時00分、中級和太鼓指導者研修講師
16時30分、終了予定
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-