10月17日(土)08:30
寒い朝です
午前7時、法人本部(御殿場市神山)の外気温は13℃です。
小雨が降っているので体感温度はさらに低いと思われます。
事務室に入ってくる職員の「おはようございます」の次の言葉は
ほぼ全員が「寒いですね」です。
昨日、
9ヵ月ぶりに太鼓の公演がありました。
ビデオやYouTubeのための撮影の
無観客の演奏は何度かありましたが、
有人公演は、1月の藤沢市民文化センター以来の
実に9ヵ月ぶりではないでしょうか。
今回は富士ざくらホテルさんからの依頼で
愛知県の中学生の修学旅行の昼食時の公演です。
貸し切りバスが到着すると生徒さんが続々レストランに入ってきます。
その数ざっと数えて200人越えてます。
舞台裏では出演の竜神組メンバーが最後の調整。久しぶりの公演ですが毎週ハードな稽古をしているので心配はいりません。
いよいよ幕が開き演奏です。
久しぶりに客席側で聴いて、演奏技術は落ちていませんでしたが、やはり雷神組に比べると音量が極端に小さいです。
今後の課題は太鼓の皮の表面で音を鳴らすのではなく、太鼓の洞(うろ)といわれる、中心まで打ち抜くインパクトの強い打ち込み技術の習得が必要ですね。まずは筋トレ
です。本当のプロを目指すなら、パフォーマンスより響です。真剣に筋肉づくりしましょう(職員チームもですよ)。
ふじざくらホテルさんありがとうございました。またお仕事ください。
天気や、気温が目まぐるしく変化しています。体調にはじゅうぶん気を付けてHappyな週末をお過ごしください。
10月17日(土)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、移動
09時30分、裾野地区お稚児さん記念撮影
(キッズセンター)
10時00分、移動
10時30分、御殿場地区お稚児さん記念撮影
(太鼓パレス)
11時00分、終了予定
13時00分、歯科検診
17時00分、職員終礼
※明日18日(日)は公休です。
・