11月25日(水)07:50⚾ペナントレースの快進撃とは裏腹に、
日本シリーズドロ沼の3連敗の原、巨人。
昨日はホークスの投手陣からあわやの
ノーヒット試合をくらうところでした。
歴史的敗戦を目撃してしまうのかとハラハラしていましたが、
9回2アウトの土壇場で丸がヒット。
これもある意味、劇的でした。
巨人の打線は今日の☔雨の様に湿りがちです。
奇跡の4連勝を期待しますが、
ないか・・・
いよいよ自主公演まであと3日となりました。
御殿場市民会館はコロナ規定で入場者は定員の半分までと決められています。
今回は利用者さんの保護者のみ入場可能としたため、
観客は1100の席に対して150名足らず。
少し寂しい気もしますが、ソーシャルディスタンスは十分過ぎるほど確保できました。
来られないお客様のために雰囲気だけでもお届けします。
まずは合同でのオープニング。
旗によるパフォーマンスです。
1部1番は富岳の郷の「手のひらに太陽を」を使った健康体操。
富岳の園・アークビレッジ富岳合同の合唱、レ・ミゼラブルより「民衆の歌」。横浜Fマリノスのサポーターの応援ソング風に歌います。
こちらも富岳の園・アークビレッジ富岳合同のヒップホップダンス。習い始めて2年目。だいぶ上達しました。
富岳の園・アークビレッジ富岳の合奏は「スーパーマリオのテーマソング」。木琴、鍵盤ハーモニカなどのメロディー楽器を駆使しての演奏です。
一部のとりは、フレンドハウスのメンバーがルパン三世の曲に合わせて、ボディーパーカッションを披露します。
明日は、第二部和太鼓を紹介します。
11月25日(水)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時30分、自主公演1部演目チェック
08時50分、利用者朝礼
12時45分、利用者給料支給
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-