
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2020年 11月 26日
11月26日(木)08:00今朝の 🗻富士山です。 昨日、麓で降った雨は、山頂付近では降らなかったのでしょうか。雪はすっかりなくなっています。 本来なら本日は自主公演の2部を紹介する予定でしたが、急遽コロナウイルスの情報に変更です。昨日の全国の感染者は9日連続の1000人越えの1222人です。東京401人 大阪310人神奈川は初の200人越えの226人北海道180人 愛知177人兵庫101人と6都道府県で100人を超えています。私たちの住む静岡県は100人越えの神奈川県と愛知県に挟まれているという危険地帯にあるのです。 我々、保育、福祉に携わる世界ではもうこれは完全に緊急事態宣言に値します。愛媛、札幌では高校でクラスター発生。福祉医療関係では千葉ではデーサービス、新潟では老人介護施設でクラスターが発生。静岡も昨日は55名の感染者。その内、静岡済生会病院では新たに6人の感染が確認され、これで合計34人の集団感染になりました。 職員の皆様にお願いです。本日より、園内での感染予防対策強化は緊急事態宣言が出た時と同じくらいまで引き上げてください。BCPももう一度見直しておいてください。入所施設は外出、面会、年末年始の帰省について検討してください。通園の施設は家からの検温、園内に入るときの消毒、バスの消毒。家庭の状況調査(出張、旅行)なども行ってください。また保護者の職場で感染が起こった場合は速やかに連絡を戴けるようお願いしてください。 職員は忘年会や会食の増えるシーズンですが、常識の範囲内で行動してください。 自分が持ち込んだウイルスでクラスターが発生した時の怖さ、辛さを想像してみてください。幸い、富岳会関係者からはまだ一人の感染者は出ていませんが、コロナウイルスは私たちの背後に迫ってきています。徹底した自己防衛、徹底した職場での感染防止対策をお願いいたします。
11月26日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼 08時50分、利用者朝礼 11時30分、ロータリークラブ例会 15時15分、児童発達支援センター主任会 16時50分、職員終礼 17時00分、終業 18時00分、太鼓教室指導 19時30分、終了予定
by fugakutaiko
| 2020-11-26 07:26
|
Trackback
|
Comments(0)
|