
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2020年 12月 22日
12月22日(火)07:58
今朝は寒さが少し緩んだかなという感じです。 7時の富岳会本部の外気温はプラス1℃でした。 話題といえば毎日コロナウイルス関連のことしかありません。第3波は収まるどころか、毎日記録を塗り替えています。 医療関係者の予測では、最悪の事態を想定すると、正月明けには東京で、1日1100人の感染者になる可能性があると言っています。年末年始は医療体制が希薄になり、感染者が診断されずに長時間放置される可能性が高くなり、これが感染拡大を生むと予想しています。 我が静岡県でも富士市が病院や、飲食店でクラスラーが発生して大変です。川勝県知事から富士市内の酒類を提供する飲食店に時間短縮の要請が出ました。期間は明日から1月5日まで。自粛時間は午後8時から翌午前5時までという大変厳しい規制です。年末年始はコロナウイルス感染予防対策を万全にした行動計画を立てましょう。 昨日、富岳会で大変お世話になっております、丹沢山東光院の牧田住職より🍊ミカンの寄贈がありました。神奈川県産みかん。あまり聞きなれないかと思いますが山北町のみかんは有名です。 何と10箱も戴きました。年末年始利用者の皆さんと美味しくいただきます。ありがとうございました。 12月22日(火)、本日の予定08時00分、職員朝礼 08時50分、利用者朝礼 09時30分、入社面接1件 10時00分、職員面談 11時45分、県社協、全社協表彰式 16時00分、職員会議 16時50分、職員終礼 17時00分、終業 18時00分、移動 18時30分、御殿場市障害区分認定審査会 19時30分、終了予定
-
by fugakutaiko
| 2020-12-22 08:00
|
Trackback
|
Comments(0)
|