🗻富士山はちょっと変わった雲に覆われていました。
昨日のコロナウイルス感染者は全国で過去最多の6004人。静岡県も最多の87人。僕の住む御殿場市でも7人を記録してしまいました。下の写真はテレビ画面を慌てて撮ったのでメチャ曲がりですみません。
今日は静岡で会議です。本当にやるのでしょうか・・・延期の要請をします。施設の利用者を背負っている施設長が感染して、施設内でクラスターが発生でもしたら責任の取りようがありません。
昨日は富岳の郷で新年式が行われました。
例年のように晴れ晴れと新年を迎える気分ではありませんが、一刻も早い感染症終息のために一人ひとりの努力が必要だということを皆で確認しあいました。
お昼は厨房さん手作りの特別メニューです。
ヒレカツのお肉🍖が柔らかくて美味しかったです。
今日は、オレンジシャトー富岳の新年式と富岳の園・アークビレッジ富岳は新年式と新成人を祝う会があります。今年3名の方が成人を迎えます。おめでとうございます。
1月7日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、入社面接
10時30分、オレンジシャトー富岳、新年式、誕生会
11時00分、富岳の園・アークビレッジ富岳、新年式、成人式、誕生会
12時30分、移動
14時00分、静岡県と合同会議
16時00分、経営戦略会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、黎明・疾風迅雷稽古
19時00分、富士の雷舞稽古
19時30分、韋駄天稽古
20時00分、終了予定