
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2021年 01月 08日
1月8日(金)07:58今朝は車のフロントガラスはバリバリ でした。 7時、富岳会本部の気温はマイナス3℃。久々の氷点下です。 しかし今年は🗻富士山には全く雪⛄はありません。日本海側は大雪で大変な思いをしているのに、皮肉なものです。 昨日は、僕の所属する知的障がい者施設富岳の園・アークビレッジ富岳では新年の式典と、3人の成人者のお祝いをしました。換気とはいえ、さすがに太鼓パレス窓全開での式は寒かったです。 そして昨晩は木曜クラスの稽古始め🥁でした。本格的にコンサートの練習が始まりました。3月7日、無事開催出来ることを信じて今は稽古に励むしかありません。昨日は2時間かけて黎明、疾風迅雷、富士の雷舞、韋駄天を行いました。お陰で今朝は肩がパンパンに張ってます。 今日はこの後、三島の株式会社モノダスさんの新年の会が、三島市民文化センターで行われます。フェイスシールドして30分の公演頑張ってきます。
1月8日(金)、本日の予定本日は太鼓公演のため指定休です。 08時00分、職員朝礼 09時30分、積み込み 10時00分、移動 10時30分、三島市民文化センター着、搬入 11時00分、リハーサル 12時40分、公演 13時10分、終了、撤収 14時30分、太鼓パレス着、片付け後解散 15時頃に本部に戻ります。
-
by fugakutaiko
| 2021-01-08 07:58
|
Trackback
|
Comments(0)
|