
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2021年 01月 13日
1月13日(水)07:58今朝の我が家の周りは、 昨日の雨が 凍って真っ白です。 道路も所々凍結して皆、徐行運転です。 🗻富士山も久しぶりの⛄雪化粧ですが、思ったほど積もりませんでした。 南斜面はまだ地肌が見えています。 1月8日に一通の手紙が届きました。送り主は僕の玉川学園高等部と玉川大学時代の先輩。築地で有名な日本料理店を営む田村さんからです。そういえば今年は先輩から年賀状が届かなかったから、新年の挨拶かなと思って手紙を読んで目を疑いました。 そこには「令和二年十二月二十二日 急性心不全で六十三年の人生に幕を閉じました。」と印刷された奥様からの手紙でした。直ぐに電話で仲の良い先輩、友人に聞いたところみんなこの手紙で田村さんの死を知って驚いたそうです。きっと気を使って、正月が明けるまで伏せておいたのだと思います。先日の新聞にも載っていました。 高校時代は一つ上の先輩とはいえ話をするのも怖い存在でしたが、卒業後も親しくお付き合いさせていただき、何度も東京でのイベントに太鼓を呼んでいただいたり富岳会の50周年にも忙しい中、駆けつけてくださいました。つい、一ヵ月前は自分が出ているCMのネスカフェの詰め合わせをお歳暮に送ってくださいました。お礼の電話をかけたのが履歴を見ると12月10日です。いつもと変わらぬ元気な声で、「コロナが終息したらみんなで集まろうな」と最期の言葉を残して旅立ってしまいました。田村先輩、早すぎる63歳です。もっと遊びたかった。もっといろいろなことを教えてもらいたかった。 ご冥福をお祈りいたします。合掌
1月13日(水)、本日の予定08時00分、職員朝礼 08時50分、利用者朝礼 13時30分、総合児童施設工程検査 13時30分、老人施設主任会 15時30分、全体主任会 16時50分、職員終礼 17時00分、終業
-
by fugakutaiko
| 2021-01-13 07:55
|
Trackback
|
Comments(0)
|