1月16日(土)07:58
週末です。Happy weekend
とはいっても、
近隣の都府県には緊急事態宣言が出ています。
我々の住む静岡県東部地域も感染者数は要注意です。
外出の際は、マスク着用で、人混みの無い時間帯と場所を選びましょう。
今年の🗻富士山は一度に多くの雪が降らないし、
何日も降り続くこともないので、
根雪になる前に風に飛ばされたり、
解けてしまって、冬とは思えない姿です。
夏の地下水不足が心配です。
総合児童施設富岳学園・保育園の完成まであと2ヶ月です。外壁が少しづつ出来上がってきました。一部をお見せします。これです。じゃーーーん❣風船です。いかがですか?
富岳会では、毎年、富岳まつりで子どもたちの夢を乗せた風船を飛ばす恒例行事があります。それをイメージして、デザインしました。
この総合児童施設から巣立つ富岳っ子の大きな夢がかなうことを意味しています。色とりどりの夢を乗せた風船が富士山に向かって飛び立っています。
壁面はまだ未完成ですが、雰囲気だけでもぜひ見に来てください。
今日は午後から竜神組のコンサートの稽古日です。会社や、職場実習に行っているメンバーもいるので、土曜日しか時間が取れません。
将来はこの時間帯に、障害者の和太鼓活動の底辺を広げるために太鼓を習いたい多くの障がい者の方たちに呼びかけをして、富岳和太鼓教室の障がい者クラスが開講できることが理想です。
1月16日(土)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼、書類チェック
13時00分、竜神組稽古
※本日、山内は指定休です。
午前は富岳の園の事務室あたり・・・
午後は太鼓パレスにいますが、出たり入ったりしていますので、
お急ぎの方は携帯に連絡ください。
-