しかし、山頂には積雪は見られません。
日本で初めて、イギリス等への渡航歴のない人から
変異種のコロナウイルス感染者が出ました。
3人。それも静岡県内です。予防方法は従来通りの方法と同じですが、感染力が最大で従来のものより70%強いというデーターもあるそうです。県内、東中西どの地域かの発表はありません。相変わらず駒門PA交差点付近のホテルの駐車場は首都圏ナンバーの車で駐車場は満車です。
富岳会各事業所は自分たちの行っている対策を見直し
更なる感染予防強化をお願いいたします。
昨日は富岳和太鼓教室、初級クラスの稽古に参加して来ました。遅刻者が多いのが気になります。
富岳太鼓の稽古は遅刻者はそのまま稽古に合流せず、ストレッチと筋トレメニューをこなさないと稽古に入れません。発表会の準備や、コロナウイルス感染予防対策などで忙しいのはわかりますが、週1度の練習です。スケジュールの調整は十分可能かと思います。
遅刻者が多いと他のメンバーの士気にも影響します。時間厳守で始めましょう。
1月19日(火)、本日の予定08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
10時30分、来客
11時30分出発予定で
午後から静岡市でオールしずおかベストコミュニティー主催の
「新春講演会」へ出張予定でしたが、急遽オンライン配信に変更されました。
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
※本日、19時00分よりコンサートの『宴』『富岳竜神の舞』の特別稽古があります。
※あす20日、08時15分から
富士山GOGO FMで
富岳会1000人展の情報が流れまーーーす。
ダイヤル 86,3MHzにお合わせください。