
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2021年 02月 09日
2月9日(火)07:50
今朝7時の富岳会本部はジャスト0℃。 天気☀晴れ。 昨日のコロナウイルスは、 東京で2か月ぶりに300人を下回る感染者数。 このまま減り続けることを祈ります。
さて今日は、先週土曜日に行われました 富岳保育園の生活発表会の様子をご覧ください。 コロナウイルス感染予防対策として、午前を3歳未満児の部午後を3歳以上の部の2部制としての開催です。
本日は午前の部を報告します。 幕が上がる前の舞台裏。慣れない舞台で泣き出す子供も・・・ しかし、伴奏が始まればいつもの通りの立派な演奏ができました。さすが「富岳っ子」本番に強い‼ そして体育。積み木体操です。飛行機のポーズ。決まりました。 大きな木製積み木ですが、子どもたちは軽々と持ち上げます。実はちょっとした仕掛けがあります。 次は平均台とマット運動。 2歳児でも一人で前転ができます。 出番を待つゲストで出演する太鼓教室キッズクラスのメンバー。 煩わしいフェイスシールドを着けての演奏。 しかし元気に演奏できました。 最後はダンス。 明日は午後の部の様子をお届けします。
2月9日(火)、本日の予定 08時00分、職員朝礼 08時50分、利用者朝礼 10時00分、学園、裾野学園リハーサル (裾野文化センター) 13時00分、入社面接2件 16時00分、職員会議 16時50分、職員終礼 17時00分、終業 19時00分、「宴」稽古 19時30分、「竜神の舞」稽古
-
by fugakutaiko
| 2021-02-09 07:45
|
Trackback
|
Comments(0)
|