開幕前の舞台上の様子。緊張感漂っています。
オープニングは年長児の和太鼓からです。曲は『絆』と『旋風の太鼓』
一部音楽。年少児赤組さん。合唱とハンドベルの演奏です
年中児緑組さんは木琴の合奏。みどり組は来年度から名称変更で青組に代わります。
年長児白組は鍵盤ハーモニカの演奏です。
音楽の部最後は4、5歳合同の合唱。
体育の部。年少児は縄跳びに挑戦です。
タイミングをあわせて大縄跳びです。
年長児の一輪車の演技。
みんなで心を合わせ次々とフォーメーションを作ります。
チームワークが大切です。
年中児男子はマットと鉄棒。
全員が補助なしで逆上がりができました。
年長児男子は高さに挑戦。跳び箱は小学校の跳び箱を使って8段を跳びます。
スプリング(トランポリン)では飛び込み前転。富岳会最高記録は積み木11段越えです。
金曜日はダンスとミュージカルをアップします。
2月10日(水)、本日の予定08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、移動
10時00分、一ノ瀬荘誕生会
12時00分、移動
14時00分、静岡県社会就労センター
理事会(静岡市)
16時00分、終了予定
17時30分、帰園予定
※本日予定されていましたダイヤモンドライフの誕生会は
都合により18日11時に変更されあました。
※明日は建国記念の日のためブログはお休みします。