2月18日(木)7:58引き締まる寒さの朝です。朝7時久しぶりに氷点下を示しました。
マイナス3度です。
🗻富士山も綺麗です。
寒さとは裏腹に春は着実に近づいています。我が家の庭では梅や水仙が咲いています。河津桜ももうすぐです。
本家本元の伊豆の河津ではコロナウイルスのため「河津桜まつり」中止だそうです。丁度今が見頃なのに・・・残念ですね。
明日から静岡県内でも医療従事者からワクチン接種が始まります。一日でも早く収束してくれることを願います。
昨日は朝一、ニューボードの初乗りに牧之原市の鹿島海岸まで行ってきました。
波はご覧の通りもも前後やや小ぶりではありますが十分乗れる波🌊です。平日ということもあり、広い海岸にサーファーは僕以外に5人。コロナの心配もなく乗り放題だというのに・・・
強烈なオフショアに超軽量ボードがあおられるし、ロッカーのきついボードの性格がまったくつかめず、1時間半入ってまともに乗れたのはたったの3本。こんなこと、ここ最近初めての出来事です。かなり落ち込みました。
2月18日(木)、本日の予定08時00分、職員朝礼
08時30分、来客1件
09時30分、入社面接1件
11時00分、ダイヤモンドライフ裾野誕生会
13時30分、障害児保育審査会(御殿場市役所)
15時30分、全体主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、コンサート通し稽古
(オープニング、2部、フィナーレ)
-