3月18日(木)07:55
今日も朝からよく☀晴れています。しかし週末に向けてお天気は下り坂の予報です。
1都3県の緊急事態宣言の解除が叫ばれている21日(日)は☂雨です。いっそ☔土砂降りなら人出も少なくっていいんじゃないの(無責任発言でした)・・・
昨日から✨新施設への備品搬入が始まりました。事務室のデスクや
保育室の壁に取り付けるホワイトボード。
こちらは学童の部屋。学習机が懐かしいです。
下の写真は職員のデスク。折り畳み式のコンパクトサイズです。普段は教室の隅にたたんでおき、子どもが帰った後の記録作業などにサッと取り出して使います。職員会議などの時も会議をする保育室に
自分で自分の机とパイプ椅子を持ち込めば、
保育室がたちまち会議室に早変わりです。
火入れ式は来週の月曜日なのでそれまでは火や水は使えません。トイレは搬入業者さんのためにここだけ開放です。『どこでもドア』ならぬ『だれでもトイレ』です(シャレ)。ホントにあります。
中庭では総合遊具が完成間近。
砂場も設置完了。砂を待ってます。
玄関前のマンホールもマッ黒で殺風景だったのでカラフルに塗ることにしました。配色についてはちょっとした遊び心が隠されているので完成したらその謎を解いでみてください。
今日は保育室の保育用品の搬入です。
木曜クラスの皆さ~~ん本日お稽古ありますよ。コンサートが終わったからってお休みしちゃだめですよ。芸事は『さぼれば錆びます』確実に!
3月18日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時30分、工賃査定会議
08時50分、利用者朝礼
11時30分、御殿場ロータリークラブ例会(東山荘)
13時30分、帰園予定
14時30分、総合児童施設搬入状況チェック
15時30分、法人全体主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、太鼓教室指導
19時30分、終了予定
-