
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2021年 03月 22日
3月22日(月)07:55
昨日の春の嵐、凄かったですね。 富岳会の各施設の日直、安全部の皆様、 朝の安全点検よろしくお願いいたします。 カメラが朝から見当たりません。どこかへ置き忘れたのだと思いますが・・・最近多いです 今朝、富士山は姿を現していましたが写真はありません。週末に撮った本部の水仙でご勘弁・・・ 総合児同施設チャムも毎日引っ越し作業で大忙し。保育園の職員さんは春分の日を返上で作業をしてくださいました。引っ越しをしながらも落成式・卒園式の準備も進んでいます。会場装飾の壁面や、随所にアクセントとなるかわいいイラストを張ったり階段も楽しく登れます。チャムには階段が東側に1つ、西側に1つ、そして南側に1つの合計3つあります。災害時の避難や移動の際に子どもたちにわかるように、 東は緑階段。西は青階段。南は赤階段と 色で理解できるようになっています。 これもバリアフリーの一つです。 コスタノバの街並みも飾りました。 街の奥には汽車が走っています。僕がはりました~~。 中庭には芝生が植えられ、今日からは2階のホールにボルタリングの壁の取り付け作業が始まります。完成が楽しみです。 職員の内覧会は明日火曜日8時30分から17時までです。保育が始まると見られなくなります。お車乗り合わせて公用車でお出かけください。
3月22日(月)、本日の予定08時00分、職員朝礼 10時00分、総合児童施設「火入れ式」 12時00分、お彼岸供養(東光院様) 15時00分、令和3年度運襟部、専門部会議 16時50分、職員終礼 17時00分、終業
-
by fugakutaiko
| 2021-03-22 07:59
|
Trackback
|
Comments(0)
|