5月18日(火)07:55
本日の御殿場地方は☁曇りで、時々⛅晴れ間も出る予報ですが
なぜか富岳会の本部付近だけは🌫濃霧です。
御殿場名物は梅雨時の湿気の多さと霧です。
引っ越してきた人はまずこれで体調を崩すといわれています。
もう一つ梅雨といえば紫陽花(あじさい)ですね。
しかし今年は梅雨入りがあまりに早すぎて
我が家の紫陽花も驚きを隠せないようです。
慌てて咲こうとしています。

梅の実もこの通り
季節が早くなったのではなく夏が長くなって冬が短くなってきたのかな。そのうち日本は亜熱帯気候に代わり、梅雨ではなく雨季といわれるようになってしまうのかもしれません。今年は水害、早い時期からの巨大台風の発生がなければいいのですが。STOP 温暖化今こそ真剣に考えなくては・・・08時00分、職員朝礼
08時40分、移動(静岡市)
10時00分、県社会就労センター幹事監査
11時00分、移動
12時20分、帰園予定
14時30分、入社面接
16時00分、職員会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-