7月24日(金)07:55毎日暑い日が続きます。
昨晩は東京オリンピックの開会式がありました。
あまりに長すぎて寝てしまいました。
競技の方はソフトボールと
男子サッカーは好スタートを切っています。
今日からの競技も頑張って欲しいです。
僕は新種目のサーフィン大注目です。
五十嵐カノア中心とする日本チームのサーフィンが
世界にどこまで通用するか証明するときです。
そして本日午後には、富岳会の特養ダイアモンドライフ裾野の前を
自転車男子ロードレース🚴🚴🚴が通過します。
応援太鼓で盛り上げてきたいと思います。
その前に今日は4連休の中日ですが出勤です。
児童発達支援センターの研修、
シリーズ4最終回です。
内容は「障害児の指導技法」についてです。
今回も必死に原稿書きました。
報酬?もちろんゼロです。
7月24日(金)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
09時00分、児童発達支援センター研修
「指導技法」
12時00分、研修終了
勤務終了
12時30分、移動
14時00分、オリンピック、自転車ロードレース
応援太鼓
15時00分、撤収
-