
富岳太鼓の新着情報です!
by fugakutaiko
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2021年 10月 12日
10月12日(火)07:55今朝はここ数日の晴天とうって変わって☁曇り空。 気温もやや低めです。 10日(日)は裾野市制50周年の式典が裾野市民文化センターで行われました。裾野市って富岳会より若いんですね驚きました。 オープニングアトラクションは、静岡県のご当地ソング「思い出の交差点(裾野市オリジナル)」が披露されました。歌詞の一部をご紹介「明日晴れたら景ヶ島へ行ってみようよ 誘ったこと覚えてますか? 笑っていたけど ドキドキ胸が張り裂けそうだったよ 川が見たいわ 綺麗な川が 定綸寺寄って時を止めて 助手席に座り未来の交差点 語った夢は紛れもなく今ね どこまでも美しい SIZUOKA・・・」定輪寺ってどこにあるのかな?聞いてる方が少し恥ずかしくなりました。 ちなみに歌っているのは二人。右の方が作詞作曲をされた方です。 式典では高村裾野市長の式辞や、来賓の方の挨拶の祝辞の後、市政功労の表彰がありました。本来はその後、記念講演が予定されていたようですがコロナ禍のため中止。1時間半ほどの式でした。 その式でちょっとした出来事が・・・それは明日のブログで。 コロナウイルス感染者は昨日東京都では49人。日曜の検査結果とはいえ50人を切りました。静岡県は4人。内訳は静岡市2人、浜松市2人と共に政令指定都市での発生で、静岡県管轄はゼロ人です。そんな中いまだにクラスターが発生している県もあります。岐阜県では保育園で5名の園児を含む保育士や関係者合わせて25名の感染者が出ています。まだまだ富岳会でも児童施設では気がぬけません。
10月12日(火)、本日の予定 ※本日は午前指定休です 08時00分、職員朝礼、 朝礼後少し外出します 10時30分頃には戻ります 13時00分、勤務入り 16時00分、職員会議 16時50分、職員終礼 17時00分、終業
-
by fugakutaiko
| 2021-10-12 18:17
|
Trackback
|
Comments(0)
|