10月18日(月)07:50
新しい週の始まりです。今日の天気は
曇り時々晴れ🌤朝の冷え込みはきつくなりましたね。
やっと秋が来たって感じがします。
しかし海水温は相変わらず異常に高く、地球温暖化を肌で感じてます。そして昨日のコロナウイルス感染者です。
土曜日のデーターなので少なめになるかと思われますが、
静岡県管轄0人、静岡市で4人でした。
東京都も9日連続100人以下の40人でした。
下げ止まりが続いています。
このままキープしてほしいものですが・・・
16日土曜日には
3保育園と2つの児童発達支援センターの年長さんが
お稚児さんの衣装を着て
今月末に行われます富岳まつり式典の
七五三のお祝いの前撮りを行いました。
かぶり物が安定せず大変でしたが、全園無事終了。本番は30日です。楽しみですね。
さあー、今週も🔥セルフバー二ングで張り切って行きましょう。
10月18日(月)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、園長会
11時30分、終了予定
13時30分、入社面接2件
15時15分、児童発達主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時30分、移動
19時00分、会合(高原ホテル)
※明後日20日(水)は
SELP(社会就労センター)の研修(午前)と
理事会(午後)があるため終日静岡に出掛けます。
急ぎの決裁書類がありましたら明日の夕方までに提出願います。
-