10月21日(木)07:50キリッと身の引き締まる気持ちの良い朝です。
🗻富士山と青空と雲の大パノラマが見られました。
昨日は一日、静岡市のSELPの事務局で過ごしました。
午前はリモート研修
午後がリモート理事会です。
すっかりこのスタイルが定着してしまいました。感染症予防はもちろんの事、合わせて経費削減、時間短縮には有効なリモート研修、リモート会議です。コロナが収束してもこのスタイルは続くのでしょうか。人間関係が希薄になりつつある今、研修では講師の情熱を直に感じたいし、会議ではお互いの目を見て語り合うことの大切さを改めて感じています。太鼓も生で聴かなきゃ、響きが伝わらないのと同じですよね。
昨日発表のコロナウイルス感染者は静岡県では14日連続1ケタの7人。東京都も50人を切る41人でした。規制も少しづつ緩和されてきています。1日も早く普通の生活を取り戻したいですね。
10月21日(木)、本日の予定
※午前は半日指定休です
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
11時30分、ロータリークラブ例会
14時00分、入社面接1件
15時00分、御殿場特別支援学校、現地にて講演打ち合わせ
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、太鼓教室指導
19時30分、終了
-