1月25日(火)07:55冷え込みのきつい朝です
コロナウイルス、オミクロン株は依然勢力衰えず、
若年層にまで襲いかかり、今、我々業界では大変なことが起こっています。
小中学校に続いて、保育園、認定こども園の休園が相次いでいます。
昨日の時点で全国の
認可保育園・こども園の休園は327園だそうです。
働く親は幼児を家において仕事に行くわけにはいきません。当然欠勤です。
そうなれば収入は減りますし、職場でも人手不足になってしまい、
ますます日本の経済は停滞してします。
なんとしてでも富岳会の保育園と児童発達支援センターは
働くお父さん、お母さんのためにも休園するわけにはいきません。
私たちは保育者、教育者のプロとしての自覚を持って
家庭としっかり連携を取って、
予防対策につとめ休園だけはくい止めましょう。
富岳太鼓も3月6日の公演に向けて頑張っています。良い席の確保はお早めに・・・
1月25日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
12時45分、工賃支給
13時30分、オール静岡オンライン研修
16時00分、終了予定
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
19時00分、コンサート稽『宴』
-