1月27日(木)07:55🗻薄く雲がかかっていますが、
今日の予報は晴れ☀です。
コロナ感染者数は毎日記録を更新しています。
いったい何時まで増え続けるのでしょうか。
とにかく食事以外は家族の前でもマスクは外せない状態です。
児童施設では一人でも感染者が出たらクラス閉鎖です。大切な時期です。頑張って乗り切りましょう。マスクは不織布。子どもたちの鼻を出したマスクは危険です。サイズの合ったマスクでかつワイヤーの真ん中を鼻の形に折って隙間のないようにつけさせてください。
さて今年の富岳太鼓コンサートのテーマ『守破離』の解説です。
写真は字が小さくて申し訳ありませんが、日本の茶道や武道などの芸道における師弟関係の在り方を千利休が説いだ『利休道歌』から来たものです。「規矩(きく)作法を尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」まずは師の教えを守り基礎を身につける。そして基礎が確立したら徐々に型を破る努力をする。更には型や教えから離れ独自の新しいものを生み出し確立する。しかし最後に本を忘るなとある通り、教えを破り、離れたとしても根源の精神は見失ってはならないという考えです。富岳太鼓も45年。そろそろ次代へ引き継ぐ時が近づいています。
1月27日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
16時00分、ケース会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、黎明、疾風迅雷稽古
19時00分、宴稽古
19時30分、雷舞稽古
-