2月24日(木)07:55昨日の静岡県のコロナウイルス感染者は1765人。
老人施設、児童施設のクラスターも跡を絶たない状況です。
特に入所施設は職員が外から持ち込むケースがほとんどです。
今、自分がおかれている状況下で、
感染の可能性があるかないかの判断は、自分でするしかありません。
他人を巻き込まないためにも、しっかり自己防衛しなくては・・・
火曜日の夜、市役所で障害者支援区分認定審査会がありました。
会議が終わった夜7時過ぎ、
御殿場の繁華街の状況が見たくて車🚘で一回りして来ました。

まるでゴーストタウンです。
20件以上ある居酒屋やバーすべて営業していませんし
祭日前にもかかわらず通りを歩く人もいませんでした。
感染拡大も問題ですが、街の経済も心配です。
2月24日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、労務管理会議
15時00分、保育園主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、コンサート稽古、黎明・疾風
19時00分、コンサート稽古、霊峰・韋駄天・宴
19時30分、コンサート稽古、雷舞・凱風
20時00分、終了予定
※太鼓のメンバーからも感染者が出ています。
稽古の参加は無理をせず可能な範囲で参加してください。
-