3月28日(月)07:55朝7時の時点で気温は14,5度。暖かい朝です。
法人本部の中庭の桜も一気に開花しそうです。
実は明日、成人施設の修了式があります。
その後お花見会食を中庭で予定しています。
目的は『🌸桜を見ながら今年1年の労をねぎらう』です。
明日の昼までに満開ではなくともせめて5分咲きくらいは…
しかしまだ1分咲きにも届いていません。
今日の昼間と明日の午前が勝負です。
お願い!咲いて!
土曜日には総合児童施設になって初の富岳保育園、富岳学合同卒園式が行なわれました。
インクルーシブ保育の成果でしょうか。お互い相乗効果が表れ、学園の園児たちも集中力を切らすことなく1時間の式に立派に参加することが出来ました。
この日のディレクターズスーツはシングルのジャケットにウイングカラーを合わせてみました。
今日は午後から富岳裾野学園の卒園式です。10人の子どもたちが巣立っていきます。
3月28日(月)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
13時00分、移動
13時30分、富岳裾野学園卒園式
14時30分、終了予定
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
,