4月12日(火)07:55☀今日もいい天気です。
台風1号の進路が気になるところですが、
予報では御殿場でも20℃近くまで上がるとのこと。
裾野は確実20℃越えますね。
昨日は静岡県のコロナウイルス感染者は休みの翌日の統計でもあり
1000人どころか500人を切る429人。
しかし全国的に増加傾向にあることを思えば、一時的なものと見る方が正解では・・・
気になることは裾野市がいきなり23人のワースト7になったことと。
御殿場市は9名でしたが、
昨日当たりから小学校でクラスターが複数出ているとの情報が入っています。
家庭内感染に要注意ですね。
土曜日は桜吹雪の中『わくわく広場』が
富岳の園中庭で開催されました。
今回、富岳の郷は大事を取って不参加。
来月は記念グランドで一緒に出来るといいですね。
桜の下でサクランボを熱唱するⅠさん。カラオケ大会も盛り上がりました。勿論、充分過ぎるソーシャルディスタンスを取っています。
模擬店もほぼ完売です。皆さんお腹いっぱい食べて満足そうでした。
コロナ禍でもこうして平和に暮らせる私たちです。毎日テレビやネットで流れて来るウクライナの映像を見ていると心だけでなく胃まで痛む思いです。ただただ、終わりを祈るだけです。
4月12日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時30分、利用者朝礼
09時00分、新年度事務
16時00分、職員会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-