5月11日(水)07:55予想通りです。
ゴールデンウイーク明けで、コロナウイルスの感染者が全国で急増中です。
出掛けるな、遊びに行くなとはいいませんが、「気を抜くな」とは言いたいです。
菖蒲の花が見頃です。
菖蒲と菖蒲の違いは・・・
同じ漢字で菖蒲(しょうぶ)と菖蒲(あやめ)と読ませます。
どこが違うかわかりませんが、
「しょうぶ」はサトイモ科で「あやめ」はアヤメ科。
そして、あやめは花びらの模様が文目(あやめ模様)なんだそうです。
我が家の庭に咲いていたのは「しょうぶ」と言うことですね。
いろいろ探しましたが「あやめ」は見つかりませんでした。
富岳太鼓のシンボル直径2,1メートルの大太鼓『富士山』
先日、皮の破れが見つかり、昨日より皮の張替えのため、石川県の浅野太鼓さんへドック入りです。7月末の富士山太鼓まつりは新品の皮でお目見えです。
ちなみに張替の料金は・・・ご想像にお任せいたします。
5月11日(水)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
10時00分、キッズセンターあい増築工事入札
14時00分、新任職員和太鼓研修
16時00分、新任職員和太鼓研修成果発表会
17時00分、終業
-