5月18日(水)朝から気持ちの良い天気☀になりました。
🗻富士山の雪もだいぶ解けて、夏に向かっている様子がうかがえます。
そして今日は気温が25℃近くまで上がるところもあるようです。
昨日は、キッズセンターあいの増設工事の地鎮祭が執り行われました。別な言い方をすれば富岳台保育園移転新築工事です。
昭和51年。いまから45年前に建てられた富岳台保育園は今の富岳会で現存する最も古い建物です。これをキッズセンターあいの南側に移転し(テントが張ってある場所)、キッズセンターあいと合併する計画です。
下が完成予想図です。屋内アスレチックも完備した、最先端の施設に生まれ変わります。
そして将来的には、今のキッズセンターあいの建物を中心に向かって右に富岳台保育園。そして写真左にシンメトリーに富岳裾野学園を持ってきて、裾野にもインクルーシブ保育を可能にする、総合児童施設を造ることが僕の夢です。
5月18日(水)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、富士山GOGOエフエム番組審議委員会
13時30分、老人施設主任会
15時00分、成人施設主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-