5月27日(金)07:55おはようございます。
予報通り朝から雨☂模様。
途中強まる時間帯もあるようです。
しかし、日本気象協会の予報では
昼過ぎから曇り☁、夕方から晴れ☀マークです。
当たってくれると良いのですが。
さて話題は昨日に引き続き、プラスチックごみの海洋汚染問題です。
昨日はACジャパンのCMからウミガメの写真を載せましたが、
被害はウミガメだけではありません。
下はナイロンネットが絡んでしまったアザラシです。
自分で外すことが出来ないので一生をこの状態で送るのです。
鳥もごみの中からエサを探し、誤ってプラスチックごみを食べてしまいます。
結果、死に至った鳥の胃袋からは消化されないプラスチックごみが大量に発見されるのです。
下の写真は何所(どこ)だと思いますか?なんと
我々サーファー🏄にとっては聖地ともいえる。あの有名な🌴リゾート地、インドネシアのバリ島です。ひとたび嵐が来ると海に漂っているプラスチックごみが浜に打ち上げられてゴミの海岸に変ってしまいます。悲しい現実です。
明日は富岳の園・アークビレッジ富岳・富岳フレンドハウスの運動会です。コロナウイルス感染症による窮屈な生活を送っている毎日です。利用者の皆さんにとってはストレス発散の良い場所になるはずです。みんなで楽しみましょう。
5月27日(金)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、富岳の園・アークビレッジ監事監査
13時30分、来客
14時00分、運動会準備
16時00分、法人評議委員選任会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-