6月6日(月)07:55おはようございます。
週の始まりは☔雨
なんとなく梅雨の近づきを感じます。
コロナウイルスも終息とはいきませんが、落ち着きを見せています。
富岳会でも今日現在、園児、利用者、職員、家族の感染者はゼロです。
このまま平穏な状態が続いて欲しいです。
先週の土曜日には富岳の郷で運動会がありました。
天気は☁曇りでしたが
熱中症を心配することがなくてよかったです。
まずは、聖火ランナー入場
先々週の富岳の園・アークビレッジ富岳の運動会と同じ種目でも、高齢者と障害の重い方の多い富岳の郷では若干ルールが違います。ボウリングゲームは車いすの方がスロープを転がしてピンを倒します。
玉入れもカゴの高さがかなり低く設定されています。
富岳の園・アークビレッジ富岳はリングを使う輪投げですが、郷は片手でも投げられるように紐のついたボールを使います。
そしてこれは新種目でしょうか。ロープを引っ張るゲームです。
ロープの先にはプレートに乗ったぬいぐるみ。ぬいぐるみ運び競争。落とさぬように引き寄せます。
楽しい半日を過ごしました。ちなみにチームの分け方の基準はわかりませんが大量リードで🏆青組の勝利でした
今晩は、⚽サッカーのキリンチャレンジカップ。VS ブラジル戦。なんとブラジル代表の来日は20年ぶりだそうです。世界ランク1位のブラジルとどんな戦いをするのか楽しみです。テレビ中継は19時です。みんなで応援しましょう‼
6月6日(月)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、園長会
11時30分、終了予定
15時00分、花火大会実行委員会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-