6月21日(火)07:55
☀おはようございます。
本日は夏至。
一年で一番長い昼間を楽しみましょう。
悲しいかな、気が早いかもしれませんが、
明日からは昼が短くなっていくんですね・・・
昨日は、🥁日本太鼓財団の理事会で東京三田へ。
今月2度目です。
僕は首都高が好きではありません。
理由は渋滞と最近の値上げもありますが
首都高からの景色は高層ビルしか見えないからです。
昨日も行きは会議に遅れてはいけないので首都高を使いましたが、
帰りは港区から世田谷区までは下道(一般道)を使いました。
東京の人たちの忙しく働く姿や、
御殿場ではあまり見ることの無い
大学生をはじめとする若者のファッション(三田には慶応、途中には青学)。
見ているだけトレンドを感じて楽しいです。
沖縄は梅雨明けです。日曜は梅雨の中休みに当たりました。気持ちよかったです。
前日、土曜日に雨を降らせた梅雨前線に伴う雲は南東の海上に移動し、真夏の様な天気でした。下の写真の手前の雲が昨日から雨を降らせ明け方、陸から遠ざかった雲です。そしてその雲と水平線の間、遠くの空に一本の雲の帯が見えませんか。あれがきっと梅雨前線ですよね。あの前線が太平洋高気圧にどんどん押され、北上して本州を超えて日本海へ抜ければ梅雨明けです。
梅雨明けが待ちどおしいです。
本日、午前は静岡出張で不在です。
6月21日(火)、本日の予定08時00分、職員朝礼
08時10分、移動(静岡市)
09時30分、社会就労センター幹事監査
10時30分、移動
12時00分頃帰園予定
13時30分、老人施設主任会
15時00分、保育所主任会
16時30分、入社面接1件
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-