6月30日(木)07:55おはようございます (;^_^A
昨日は全国各地で記録的な暑さ(熱さ?)を記録しました。
僕は午後からの会議で11時に法人本部を出発。
クルマの車外温度計は30℃でした。
東名を南下し、目的地の静岡市に近づくにつれ温度計は上昇。
到着時、駐車場の温度は
38℃を記録していました。
くそ暑さの中、総会前のランチは暑さに対抗して、
社会就労センターのビルの1階にあるインドカレーの店、
チャイでキーマカレー、辛口を頂きました。
額から汗が噴き出して、逆に涼しくなりました。
さて明日は、富岳会の児童発達支援センター2園の職員研修シリーズ2「発達障害概論」の講義です。講義原稿まだ、まったく手つかず状態です。今までに進んだ作業は、表紙の令和3を4に変えただけです。
とにかく今の僕には時間がありません。神様、僕に今日だけでいいので1日30時間くださいませんか。
今日も暑さとの戦いです。少しずつではありますがコロナウイルスの感染者も増加傾向にあります。気の抜けない日々が続きますが、皆さん、ファイト‼です。
6月30日(木)、本日の予定08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、来客1件
10時00分、入社面接1件
12時00分、移動
12時30分、ロータリークラブ例会
14時00分、帰園予定
14時30分、キッズセンターあい建設会議
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、太鼓教室指導
19時30分、終了
-