7月6日(水)07:50☀おはようございます。
青空が広がりましたが、今日の御殿場地方の予報は終日曇り☁です。

昨日、台風4号は長崎上陸後、すぐに温帯低気圧に変りましたが、
九州、西日本地方では豪雨災害が酷かったようです。
今年は夏から秋にかけて予想もつかないことが次々に起こりそうです。
第6感の無い私が感じるのだから当たっているかもしれません。
心の準備をしておきましょう。
富岳会のユニフォームがリニューアルです \(^o^)/
下は左が成人施設で右が法人本部です。
児童施設と老人施設も少し違ったブルー系のニューモデルです。
今までの白いポロシャツもオールマイティーでいつでも来てOKですし、
新しい色付きポロも行事に関係なく、毎日着ていただいてOKです。
女性は透けないですし、
白いポロシャツの色がベージュになるまで来ている男性の方は
色付きに変更したらいかがでしょう。
🗻富岳(富士山)マークにバックは大太鼓と🌞太陽の両方をイメージしたデザインです。
買い替えや追加注文は、マハロで年間を通して購入可能です。価格はオールサイズ1,800円です。
昨日火曜日のコロナウイルス感染者、東京は前の週の同じ曜日の2倍。静岡県も1,8倍との数字が公表されました。ここへ来て増加傾向にあります。シオノギ製薬で開発中の新薬が近く承認されるというニュースも飛び込んできました。予防薬なのか治療薬なのか、まだ僕も知識不足ですが、効果があるなら少しでも早く国に承認してもらいたいですね。
本日は2年ぶりに鐘山苑、霊峰太鼓さんの出稽古です。コロナ禍の中でも蜜を避け一日2公演をこなしていた彼らです。きっと腕が上がってることでしょう。富岳太鼓を越えてたらどうしましょう。
7月6日(水)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、入社面接1件
10時00分、鐘山苑霊峰太鼓出稽古、1ラウンド
12時00分、休憩
12時45分、鐘山苑霊峰太鼓出稽古、2R
14時30分、終了
15時00分、成人施設自主公演実行委員会議
16時50分、職員終礼
-