7月7日(木)07:55おはようございます。
本日は七夕。天の川は見られるでしょうか・・・
昨日はホテル鐘山苑・霊峰太鼓さんが
2年ぶりに出稽古に来てくださいました。
新人も含め7人が、
換気のため窓全開でもサウナの様な稽古場で
たっぷり
4時間、
汗
を流して帰られました。
大太鼓は僕も一緒にお付き合い。久々の出稽古は気合入ります。
朝から気温はウナギ昇りです (;^_^A
予報では御殿場も日中30℃です。
熱中症には十分注意が必要すが、またマスクの外せない生活に戻りそうです。
昨日、コロナウイルス感染者は全国で4万5821人。
4万人を上回るのは5月18日以来だそうです。
静岡県も5月25日以来の800人越えの
853人の感染者が確認されました。
重症化は少ないものの
感染力の強いBA・5への置き換わりが進行し第7波が懸念されています。
御殿場市内の児童施設ではクラスターも発生しています。
法人内の各施設はここで少し緩和した規制を
再度、BA・5対策のために見直しと、再強化してください。
7月7日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時30分、職員面談
10時00分、終了
10時30分、オレンジシャトー誕生会
11時00分、富岳の郷誕生会
11時30分、職員面談
13時00分、労務管理会議
15時00分、大太鼓『富士山』修理完了。パレス搬入
16時00分、部内研修(講師)
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、太鼓教室指導
19時30分、終了、移動
20時00分、会議(時の栖)
21時00分頃、終了予定
-