7月21日(木)07:55おはようございます。
コロナウイルス第7波。とどまるところを知りません。
昨日の静岡県は過去最多の3724人。
富岳会では家庭内感染はあるものの、園内感染は何とかくいとどめられています。
子どもたちにはクラスターを避けながら、
なんとか普通に近い生活をさせてあげたい・・・
葛藤の毎日です。
昨日は法人内の児童施設のパートも含め全職員さんが抗原検査を実施。
全員陰性でした。ご協力ありがとうございました。
週末は障害者施設と高齢者施設の職員です。よろしくお願いいたします。
先日、外出から帰って何気なく富士山の方角を見ると何やら空に黒い点。
飛行機でも、ヘリコプターでもなくあまり動いている気配がありません。カメラを取り出して望遠でのぞくと
なんとパラグライダーでした。
何所から飛んできたのか、我が家の近くには山も丘もありません。まさか🗻富士山から・・・周囲に自衛隊のヘリコプターも飛んでないし・・・でもカラフルでなく、地味な一色なので自衛隊の降下訓練ですね。
今日は過密スケジュールです。皆さんも暑さ、コロナに負けずファイトです P(^-^)q
7月21日(木)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、入社面接1件
10時00分、労務管理会議
11時45分、移動
12時30分、ロータリークラブ例会
13時00分、移動
13時30分、来客
13時40分、移動
14時00分、富士山太鼓まつり実行委員会
15時30分、移動
16時00分、経営戦略会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
18時00分、太鼓教室指導
19時30分、終了
-