8月26日(金)07:55おはようございます。
昨日の静岡県内のコロナウイルス感染者は
過去最高をたたき出した一昨日の7971人を
2000人以上下回る5644人でした。
このまま減り続けることを祈ります。
コロナでここまでいろんな事が制限されるとストレス溜まりますね。
毎日13の施設から送られてくる感染状況のファックスを見るたび
「ハラハラ、ドキドキ」
仕事へのモチベーションが上がりません。
こんな時こそ🔥セルフバーニングです。
自分で自分を燃やす材料を見つけ出さなくては・・・
僕は奮発してこの度サーフボードのフィンを買いました。
もうこれだけでテンション上がります(単細胞)。
キールフィンという少し大きめの、ロングボードには滅多に使わないフィンです。
でもあえてロングボードにクワッド(4枚フィン)で乗ってみたいと思い買いました。
未体験の乗り心地を想像するだけでワクワクで、
しばしコロナを忘れさせてくれます。
もう夏も終ります。早く海行きたいな。
昨日、富岳の園を利用されています、Mさんがお亡くなりになりました。
末期がんで半年の余命宣告されてからも頑張り続け、
昨日入院先のホスピスで眠るように息を引き取ったそうです。
身寄りのないMさんです。
施設でしっかりお見送りをしてあげたいと思います。
Mさんのご冥福をお祈りいたします。 合掌
8月26日(金)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時30分、移動
10時00分、キッズセンターあい改築部分事前検査
12時00分、移動
16時00分、利用者終礼
16時50分、職員終礼
17時00分、就業
※明日は花火大会が中止になったため有給を消化します。
-