10月21日(金)07:55おはようございます☀
身の引き締まる寒さです。
富岳会神山ゾーンの周りではコスモスや蕎麦の花が咲き誇っています。
そろそろ紅葉も始まります。秋の色の移り変わりは観ていて楽しくなりますね。
僕は仕事の立場上、苦情や要望を頂くことがあります。それらは常に真摯に受け止め、解決に努めます。
しかし世の中には、それとは違う相手を傷つける誹謗、中傷もつきものです。
僕は小さい頃から常に人と比べられ、人に負けるなという少し変わった育て方をさせられました。だれだれちゃんが英語の塾に通いだしたからあなたも負けずに通いなさい。だれだれちゃんは○○高校を目指しているようだからあなたは更にその上を目指しなさい。やりたくもないピアノや書道、そろばん、英語教室に通わされ、常に人と競い合う家庭教育を受けてきました。だから今も戦う相手を常に探し、その人と競い合うことで自分を鼓舞する生き方が身についてしまいました。
今あちこちで起こっているインターネットを使った個人への誹謗・中傷やバッシング。送る人は相手を傷つけダメージを与えるために送っているに違いありません。しかし、特殊な家庭教育を受けてきた僕には、それらは戦うためのガソリンになってしまうのです。
つい最近も匿名で僕へのバッシングがありました。逆に火が着きました。徹底的に戦います。
10月21日(金)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、入社面接1件
10時00分、施設見学(綾瀬市)
11時30分、太鼓公演(パレス)
15時00分、保育園主任会
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-