10月30日(日)07:55☀🗻おはようございます。
早すぎた富士山の積雪も
ここのところの好天で名残りはあるもののすっかり溶けてしまいました。
本日は富岳まつり2日目
各施設ごとの『お祭り広場』です。
お天気にも恵まれて、楽しいイベントになる事でしょう。
昨日の、富岳まつり式典・安全祈願祭の様子です。
丹沢山東光院ご住職による七五三のお祝いと
富岳会関係者の健康と安全を祈っていただきました。
年長さんは全員がお稚児さんの衣装を身につけ、厳かに式に参加しました。
女の子は煌びやかなかぶり物。この衣装は、園児分すべて富岳会で揃えてあります。
今年は、コロナ規制も緩和され、勝又御殿場市長様、村田裾野市長様、池谷小山町長様、若林参議院議員様はじめ多くのご来賓の皆様がご出席くださいました。ありがとうございます。
式典の後は恒例の🎈風船飛ばしです。子どもたちの夢を書いた手紙を載せて空高く飛ばします。
過去には埼玉県や千葉県にまで飛んでいきました。風船は環境に配慮して土に還る素材で出来たものを使用しています。
今年はどこまで飛んでいくか楽しみです。
10月30日(日)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
08時50分、利用者朝礼
09時00分、お祭り広場会場準備
10時00分、展示一般公開
10時30分、お祭り広場開会
13時00分、お祭り広場終了、会場かたづけ
15時00分、展示一般公開終了、会場かたづけ
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
10月31日(月)、明日の予定
※30日の代休です。
月末の〆です、11時には書類押印のため出勤します。